【真犯人】フォレスト 最終回 8話あらすじネタバレ考察と感想

テレビドラマ

7話で衝撃の事実が色々と判明したドラマ
フォレスト』は、次回8話最終回です。

2025.3.3
最終回視聴後追記しました。
いや~、怒涛の展開でした^^。

スポンサーリンク

真犯人の目的は? フォレスト 最終回 8話あらすじネタバレ考察

画像は公式サイトから引用

7話で(かえで・比嘉愛未)の実の母は、叔母の水原孝子(ふせえり)だったことが判明。

そして、孝子は姉・鈴子(松田美由紀)の毒殺未遂を認め、秘密を知ってしまった篠田塔子(水野美紀)の殺害も認め、警察に出頭した。

孝子は真琴をかばっている?

一ノ瀬純(岩田剛典)が食中毒事件の時に、自分の母を追いかけ『「私もグランフォレストに恨みを抱いている」と言ったのはあなただったのか?』と孝子に問いかけたとき、「え?なにそれ?」という感じの間があった。

おそらく孝子は、娘の真琴ファーストサマーウイカ)をかばっているのだろう

親子ともども鈴子に恨みを抱いているのは確か。


秘密を知ってしまった篠田塔子医師を刺したのは孝子と思われますが、おそらく鈴子に毒を盛ったのは真琴だろうという予測です。

孝子の借金を肩代わりしてくれたとはいえ、常に孝子をバカにし、こき使ってきたことや、妹のワカナ(楓)を奪ったことにも恨みを抱いていて、復讐の機会を狙っていたと思われます。

それとも篠田を刺したのも真琴なのか?

いや、あの描写の後に、実は違ったとかいう
のは反則過ぎるので、そういうブラフは無し
にしてほしいですね^^;

視聴後追記1
当たりでした。ここの描写にブラフは
なかったようですw

しかし孝子さん、なかなか大胆な犯行を
やるもんですね^^;

純の弟を殺したのは、葉山修

7話重要な真相がもうひとつありました。

26年前、鈴子の秘書・葉山修(堀部圭亮)が、の弟の涼介を車で轢いてしまい、幾島邸の花壇(池があった場所)に遺棄したことが明らかになった。

そしてそれがバレ、もう終わりだと感じたのか、昏睡状態の鈴子まで殺そうとした罪で逮捕された。


これは単純でしたね。もっとヒネッた展開を予測していましたw

グランフォレストの従業員とか、葉山が運転していた車に鈴子も乗っていたとか、何かもっと色々とあるのかな? と思ってましたが、そこまでやると全8話で収まらないからなのか、割と単純でした(笑)。

これも葉山がひき殺したシーンがハッキリと描かれていたので、実は鈴子が轢いたとかいう『後だしジャンケン』みたいなことは、絶対にやめてほしい。
・・・頼むよ最終回w

2話の考察で、このドラマのフェアでは
ない部分を2か所指摘しましたが、、
あるかもなー;;

後部座席に乗ってたぐらいはあるかもw

視聴後追記2
の、乗ってたー( ̄∇ ̄);;
あー、びっくりしたw

倒れたを運ぶためとは想像して
ませんでしたけど、乗ってましたよ
鈴子さん。

確かに涼介を轢いたのは葉山ですが、
アオッたのは鈴子ですし、おそらくその後
遺体を埋める指示をしたのも、、、。

が知ったら倒れそうな事実ですね。

純に涼介の吸入器を提示したのは?

最初に幾島邸を訪れたときに、
誰かが部屋の前に涼介の使っていた
吸入器を置いていった。

これも鈴子に恨みを持つ真琴だろうと
予測。

とすると、葉山涼介をひき殺したことを
真琴は以前から知っていたことになります。

8話の予告内容に、『は内心、涼介の事件に
対する真琴の言動にひっかかりを感じていた』

と書いてありました。

花壇に埋めたのは、鈴子の指示かどうかは
わかりませんが、何かを埋めたことを偶然、
真琴が見てしまい、それを掘り起こして
吸入器を見つけたのではないでしょうか?

「本当のことを話して」、そうに懇願
された真琴は、と対峙し衝撃の事実を語り始める。

とも書いてありましたが、これ以外のことを
何か暴露したりとかするのかな?

視聴後追記3
見ていたのではなく、鈴子葉山の話を
盗み聞いてたわけですね。

どうにかして鈴子に復讐してやろうと
思っていた真琴には、願ってもない
チャンスだったというわけです。

それ以外の暴露は、、、衝撃の事実という
だけあって、真琴自身が・・・あまりにも
衝撃的でした( ̄∇ ̄);;;

真琴の真の目的は?

真琴鈴子に復讐することだけを
目的にしているのでしょうか?

鈴子が亡くなった後、グランフォレストを
継ぐのはです。

その遺産を狙っている・・・とか?w

実は母の孝子を自首させ、あっさり切り捨てた
(そう見える)ように、のことも裏切り、
自分がひとりじめしようなんて展開は、、、
これおもしろいので、そんなぶっ飛んだ
ストーリーもいいのでは^^?

気の弱い孝子を自分の思い通りに操って
いる感じがするので、何か企んでいるとしか
思えないんですよね。

実の妹がその立場につくことに嫉妬しているとか?

ウイカさん、そういう癖のある役がピッタリ
な感じがするのでw、なんかいろいろ想像して
しまいますねw

ひょっとして、の母親の食中毒事件の時に
便乗して、もっと強い毒を上乗せで撒いて
いたとか、、、。

・・そこまでヒネッてないかなw

あ、もうひとつ思い出したので、後述します。

視聴後追記4
ここが一番の衝撃ポイントでした。

真琴が妹楓(=ワカナ)のことを愛しすぎていた

異常なまでのシスコンだったというオチ!

いや~、真琴は何かあると思いつつも
想定外すぎた^^;;;

鈴子は目覚める

7話で鈴子葉山に首を絞められた後、
眉毛がピクッと動いたので、
あ、生き返る! と思いましたw

公式サイトの8話の予告写真にこれが;;

うわ、やっぱり、、、怖;;;w
と思いました^^;

松田さん、じゃなくて鈴子さん、
カンロクありすぎまっせ( ̄∇ ̄);

さて、秘書の葉山と、妹の孝子が捕まった
あと、鈴子はどうするのでしょうかね?

視聴後追記5
う~ん、目覚めてまた何かよからぬこと
をしでかすのでは?

と、思ったら、悪運尽きたといった感じでした。

池の前で倒れたを急いで助けようとする
シーンは、鬼の目にも涙ともいえるような
感じでしたね。

すごみを効かせる鈴子さんですから、全10話
ぐらいあったら、もうちょっとひと悶着あった
のかなw

何か少々物足りない感じがしました。

楓が純を刺す??

これが最大の謎ですね^^。

1話が始まる前から、予告動画で
ナイフで刺していると思われるシーンがありました。

最終回の予告にもあります。

何がどうなったらそうなる??

何か大きなドンデン返しがあるのでしょうか?

楽しみですね。


もしあるとしたら、葉山涼介ひき殺しシーンがブラフで、涼介を殺してしまったのが鈴子で、埋めるのも鈴子の指示だったとしたら、それを知ったの怒りは収まらないでしょう。

なので、よみがえった鈴子はナイフで殺そうとしてしまい、それをは止めようとして、誤ってを刺してしまう。

みたいな展開が唯一考えられますかね。

ヒネッているようで、部分部分がストレートなドラマなので、それ以外あまり考察しようがないような気がしますw

と思ったのですが、前に考察した時のこと
をひとつ思い出しました。

視聴後追記6
狂った真琴を刺すという展開でした( ̄∇ ̄);

ここは、2話の考察で感じたのと同様に
フェアではない感じがしました。

あのときはの態度の豹変が、のただの
夢だったというオチでしたが、なんかここ
だけは疑問が残りますね。

※視聴率アップのためとはいえ、
をナイフで刺していると思わせる
ようなブラフ予告はダメだろと思います

純の家が多額の借金を抱えた理由

前に、1話と2話の考察をしたときに、
26年前のブランフォレストパーク建設
を巡る件で、の父親が何か関わっており、
建設失敗の件で多額の借金を抱えることに
なり、元々はその復讐のために、
近づいたのでは?

ということを、考察したのをすっかり忘れてましたw

さらに、涼介の件もあるわけですから、
の恨みは頂点に達してしまう、という
展開もありかなと、、。

視聴後追記7
まったく思い出す必要はありませんでした(苦笑)。

純はもともと楓にわざと接近した?


ひとつの謎は、の素性を元々
知ってて、近づいたのかどうか?
というところですね。

でなければ、涼介失踪の件にこんなに
スムーズに近づけなかったですからね。

真琴に必死に「あの人()はだめ」
みたいなことを言ってたのが、気になりますね。

いずれにせよ、真琴のことを何か
知ってるのは間違いないでしょう。

実は、は兄妹だった、とかw
そんないきなり冬のソナタみたいな
展開は、さすがにないかw
————————

また、視聴後追記したいと思います。

視聴後追記8
ウイカさん、癖のある役がピッタリな感じ
がすると書きましたが、想像以上でしたww

シスコン過ぎて壊れていたなんて、、、これ
最終回の考察で当てられた人いませんよね?w

の地位に嫉妬していたわけでも全くなく、
単純にのことを好きすぎただけだったとは!?

そして、のことまで利用していたとは!!!

に近づいたのではなく、真琴がすべて
計画して会わせていたとは^^;;;

う~ん、狂った愛で自分のことしか見えて
いなかったんですね(怖;;;

に必死に「あの人()はだめ」と
言ってた理由がまさかそこだったとは
想像できませんでした( ̄∇ ̄)w
————————
『いずれにせよ、真琴のことを何か
 知ってるのは間違いないでしょう。』

と書きましたが、知りすぎるぐらい
知ってたんかいなー--w

全部自分のためでもあり、何よりも
ためでもあると本気で信じ込んでいたのが
恐ろしい;;

自分のやっていることが、会社と鈴子
憎んでいるのためと思い込んでいたわけです。

懲役10年、、、刑務所から出てくることを
思うとゾッとしますね^^;

フォレスト 感想

このドラマ、時間帯と曜日が悪かったのか、視聴率がもうひとつだったようです。
もったいないですね。

日テレの『私の知らない私』と並び、今期の高クオリティドラマの一つだと思います^^。

前期のドラマの中では、超高クオリティの『全領域異常解決室』の視聴率も、かんばしくなかったみたいですが、間違いなくあれが前期最高ドラマだったと思います。

テレビ好きのライトユーザー向けの、どうでもいい内容のものが視聴率が高かったりするのが、なんか悔しいですね。

本とか読まないテレビ好きな人って、ちょっと入り組んだストーリーになると「難しい」とか言って観ない人多いんだろうな(毒)w

視聴後追記9
いくら真琴が計画しても、2人がうまく
付き合って、そんなにうまいこと計画が
進む?

とは思いましたが^^w、おもしろい
展開だったので、考えないことにしようw

ずっと、が怪しいと思わされたのは、
脚本家さんや演出の方が素晴らしいのでしょう^^。

それにしてもウイカさんの狂気的な演技
よかったですね~。

コワカッコ良かったです^^w

余談すぎる余談
ドラマ『私の知らない私』も考察して
ますけど、ミステリーものを何作か同時
に見ていると、頭がこんがらがってきます^^;

特に「フォレスト」も「私の・・」も、
両作品ともに、朝加真由美さんが出演されて
いるので、あれ?誰のおかんやった??

と、何度か脳みそがフリーズしましたw

【フォレスト関連記事】
最終回 あらすじネタバレ 考察 NEW
第2話 あらすじネタバレ 考察
第1話 あらすじネタバレ キャスト他

関連リンク
ドラマ・フォレスト公式サイト
フォレスト公式X

おまけ どうでもいいような話
『御上先生』は、おもしろいので観てます^^。

『家政夫のミタゾノ』とか『プライベートバンカー』とかは、つまんなくて1回で観るのやめました。

『ホットスポット』は、1話でやめたけど、好みの問題でしょうね。
バカリさんのは『ブラッシュアップライフ』は、おもしろかったんだけどな~。

『クジャクのダンス、誰が見た?』とか『119エマージェンシーコール』は、見る気もしないし、前期の『オクラ』『ライオンの隠れ家』みたいに、色々無理を感じる。
>>時間を無駄にした『オクラ』の感想
>>違和感を感じる『ライオンの隠れ家』

『問題物件』は2話ほど見て、もうちょっとおもしろくできそうなのに、上川隆也さんの役作りが無駄にくどくてしんどいので、見るのをやめました。

・・『日本一の最低男』は、ほんとに最低でしたw
ストーリーも演技もあ~あ、て感じ。
慎吾ちゃん、残念。過去には素晴らしい
出演作品もあったんですけど^^;
子役の子の演技もしんどいし;;

ただ今期は、2024年9月期の『若草物語』『嘘解きレトリック』『マイダイアリー』みたいに、ゴールデンタイムに何を見せられてんねん! それはないだろ! みたいなオママゴトドラマが無いだけでもマシかもしれませんねw

ちなみに朝ドラや大河ドラマは趣味では
ないので、知りません。

【私の知らない私・記事】
10話 考察 ネタバレ NEW
8,9話感想と考察 あらすじ
第2話 あらすじ 考察
第1話 あらすじ ネタバレ

【問題物件関連記事】
2話 あらすじネタバレ 感想レビュー
1話 あらすじネタバレ キャスト他

【全決関連記事】
本物のヒルコは二宮&興玉は小夢に事戸を渡さなかった
全決 最終回 10話ネタバレ感想他
【黒幕は?】全領域異常解決室 9話 あらすじネタバレ考察他
【急展開】全領域異常解決室 8話 あらすじネタバレ考察他
【衝撃】全領域異常解決室 7話 あらすじネタバレ

踊るシリーズ関連ページも是非ご覧ください。
■【ネタバレ】番外編 湾岸署婦警物語 初夏の交通安全スペシャル
■【ネタバレ】踊る大捜査線 秋の犯罪撲滅スペシャル
■【ネタバレ】踊る大捜査線 歳末特別警戒スペシャル
■室井慎次 生き続ける者 死亡 すみれ 青島は?
■室井慎次 敗れざる者 ストーリー あらすじネタバレ評判他
■容疑者 室井慎次 犯人ネタバレ キャスト他
■踊る4 the final あらすじキャスト ネタバレ他 感想はひどい?
■踊る大捜査線 THE LAST TV あらすじネタバレ キャスト他
■踊る1 シリーズ放映順と織田裕二について
■踊る2 レインボーブリッジを封鎖せよ 犯人ネタバレ他
■踊る大捜査線3 奴らを解放せよ あらすじネタバレ他

2024年7月期、かなりおもしろかったです。
 ↓ ↓

スカイキャッスル・関連情報
スカイキャッスル あらすじ 超ネタバレ考察 最終回は?
スカイキャッスル 3話4話 ネタバレ考察あらすじ 視聴率は?
スカイキャッスル 5話ネタバレ考察あらすじ
スカイキャッスル 6話ネタバレ考察あらすじ
スカイキャッスル 7話8話ネタバレ 最終回は?未久 九条が!?
衝撃の最終回ネタバレ スカイキャッスル8話考察 未久は死ぬ?
スカイキャッスル最終回 9話ネタバレ考察 青葉 九条はどうなる?

原作は超名作・ドラマ版は(-_-)。
降り積もれ孤独な死よ

10話最終回ネタバレ 花音の闇
重要⇒漫画原作とドラマの違い 改変部分

ドラマ第1話と原作 あらすじ真犯人〇〇
ドラマ第2話と原作 登場人物と最終回考察
ドラマ第3話と原作57話前編 マガポケ最新話と考察
【閲覧注意】忖度なし考察 ドラマ第4話で呆然
原作第三部考察 ドラマ第5話は?
ドラマ6話考察 ネタバレ犯人は誰?
ドラマ7話 あらすじネタバレ考察
ドラマ8話あらすじネタバレ考察
9話ネタバレ考察 花音の秘密と最終回


コメント

タイトルとURLをコピーしました