広告を含みます
関西テレビ『ウラマヨ』の「料理研究家サミット」において、料理研究家のAtsushiさんが披露された焼きサバとらっきょうの塩麹レモンスープというレンチンスープがめちゃくちゃおいしそうでした^^。
Atsushi直伝 焼きサバとらっきょうの塩麹レモンスープ
冬場に体を温めるスープがレンジで簡単に作れて最高ですね^^。
画像はTVerより引用
レンチンスープ 材料と作り方

材料
焼きさば 体を温める
らっきょう40g
オリゴ糖が豊富で腸内環境を
整えてくれる効果を期待できる。
スープに入れるといい出汁になる。
小松菜30g 体を温める
しめじ30g
レモン1/4個 赤唐辛子1本
かつお出汁の素・生姜・にんにく
各小さじ1
酒小さじ2水200ml 塩麹大1
作り方

耐熱ボウルに材料をザクザク切って入れていく。
らっきょうと小松菜は荒みじん、しめじは割き、サバは荒くほぐし入れる。

水とかつお出汁の素(顆粒)・生姜チューブ・にんにくチューブを入れ、赤唐辛子は輪切り。

そして軽く混ぜ合わせ、

ラップをかけて、レンチン(500wで4分30秒)。

レンチン後に、加熱に弱い塩麴を加え、

さらにレモンを絞って完成。


Atsushiさんのご著作
アツシさんのご著作『ずるいほどにキレイになれる美韓レシピ』は、楽天で手に入ります。
ますますご活躍が期待されるAtsushiさんを応援しております^^!
関連リンク
Atsushi:公式インスタ
コメント