スズキの新型ジムニーノマドについて
燃費予想、排気量、などのスペック他
掲載しています。
5ドア仕様・ジムニーノマドが、ついに国内でも販売
スズキのジムニーノマドは、2023年にインドでデビューし、その後多くの国で販売されている5ドアのジムニーです。

ジムニーノマド 主な特徴
- 5ドア: 従来の3ドアジムニーよりも利便性が向上し、後部座席へのアクセスや荷物の積載が容易になりました。
5ドアですが5人乗りではなく、4人乗りです。 - 全長: 3890mmと、ジムニーシエラよりも340mm長くなっています。
- ホイールベース: 2590mmと、ジムニーシエラよりも340mm長くなっています。
- 最低地上高: 210mmと、悪路走破性も確保されています。
- 乗車定員: 4人
- 排気量: 1460cc
- エンジン: 水冷直列4気筒DOHC16バルブ
- 最高出力: 102ps(75kW)/6000rpm
- 最大トルク: 13.3kgf・m(130N・m)/4000rpm
- トランスミッション: 4ATまたは5MT
- 燃料タンク容量: 40L
価格は?
「FC」のみのワングレード展開。
価格は?
5速MT車が265万1000円
4速AT車が275万円。
ジムニーノマドの燃費は?

ジムニーノマドの正確な燃費はまだ公表されていませんが、ジムニーシエラの燃費を参考にすると、WLTCモードで14〜16km/L程度と予想されます。
ただし、実際の燃費は走行条件や運転方法によって大きく変動する可能性があります。
その他

- ジムニーシエラと比較して、室内空間や荷室が広くなっています。
- 悪路走破性はジムニーシエラと同等に高いと予想されています。
- 価格はジムニーシエラよりも若干高くなる可能性があります。
シエラ vs ノマド
シエラ(JL・5MT) | 5ドア(5MT) | |
---|---|---|
ドア数 | 3ドア | 5ドア |
乗員定員 | 4名 | 4名 |
全長 | 3550mm | 3890mm |
全幅 | 1645mm | 同 |
全高 | 1730mm | 1725mm |
ホイールベース | 2250mm | 2590mm |
トレッド前/後 | 1395/1405mm | 同 |
最低地上高 | 210mm | 同 |
車両重量 | 1080kg | 1185kg |
最高出力 | 102ps(75kW)/6000rpm | 同 |
最大トルク | 13.3kg・m(130N・m) /4000rpm | 同 |
種類 | 水冷直列4気筒 DOHC16バルブ | 同 |
総排気量 | 1460cc | 同 |
燃料タンク容量 | 40L | 同 |
最小回転半径 | 4.9m | 5.7m |
アプローチアングル | 36° | 同 |
ランプブレーク オーバーアングル | 28° | 25° |
ディパーチャーアングル | 47° | 同 |
積載量(背もたれ上げる) | 85L | 211L |
積載量(背もたれ畳む) | 352L | 332L |
ボディカラー | 11色 | 6色 |
詳細情報
より詳細な情報は、以下の記事や公式サイトをご覧ください。
スズキ 新型ジムニーノマドの価格は265万1000円〜!
後席や荷室、燃費なども解説 – MOTA:
https://www.youtube.com/watch?v=q0_f1rzSugg
コメント