水曜夜10時から始まったフジのドラマ
『問題物件』がおもしろいです!
第2話のあらすじネタバレ他を
掲載しています。
問題物件 第2話 あらすじネタバレなど
画像はFODより
ネタバレがありますので、
ドラマが楽しみな方は、
読まれないようにお願いします。

第2話 あらすじ
ポルターガイスト騒動の真相を探る
マンションの一室で、ポルターガイスト現象が頻発する、とクレームを入れていた住人が大騒ぎして警察沙汰になってしまったとの報告が入る。
現場に赴いた恵美子は、管理人(徳井優)から、騒動の中心人物である部屋の住人の滝野(東啓介)が警察に連行され、薬物反応が出たことを知る。

犬頭は、薬物による幻覚の可能性を否定し、独自に調査を開始。
滝野の職場である美容室を訪ね、滝野が最近知り合った女性・平塚アケミとの関係に注目。
同僚の沼津久は、滝野はアケミと知り合ってからおかしくなったと証言。
犬頭と恵美子は、アケミの働くスナック・ゴダイゴンに向かうが、アケミは行方不明となっていた。

さらに、スナックのママの言動に不審を感じ、店を出たところでリッガー&ベルという会社のガラの悪い連中に襲われる。

物語のポイント
- ポルターガイスト現象: マンションの一室で発生。
- 滝野: 騒動の中心人物。警察に連行される。
- 犬頭: 独自に調査を進める。
- 平塚アケミ: 滝野の恋人。行方不明。
- スナック・ゴダイゴン: アケミの職場。謎の多い場所。
ネタバレ
ポルターガイスト現象の真相は?
実は滝野の部屋のベランダから近くの工場の屋上が見えたのだが、そこでは毎週月曜の夜に、リッガー&ベルによる薬物取引がされていた。

リッガー&ベルの田中(菅原卓磨)は、滝野に見られることを恐れ、アケミを使って酒を飲ませ、取引の最中には滝野の部屋とよく似た別の部屋へ連れていき寝かせていた。
その部屋の上では子供が騒がしく、隣の部屋からは猫のひっかく音が聞こえ、これを目覚めた滝野は、自分の部屋でポルターガイストが起きたと勘違いしていた。
それを田中たちは利用し、滝野に覚せい剤を投与し薬物中毒で錯乱したことにさせた。
感想
ポルターガイストという超常現象を軸に、ミステリー要素が盛り込まれた展開。
犬頭の推理が冴える展開でおもしろかったです。
しかし、犬頭さんはいったい何者なのでしょうか?ww
本当に犬の化身??

このドラマは心霊物が好きな人にも、
ミステリーが好きな人にも、とても
おもしろいんじゃないでしょうか。
単純でわかりやすいんですけど、
なんかハマりました^^;
あと、元刑事で探偵役の浜野謙太さん
独特ですね~w
ちょっと1番好きかもしれません(笑)。
登場シーン3回ぐらい見直してますww

おまけ
スナック・ゴダイゴンのママに鳥居みゆきさんが出演されています^^。
全然キテレツな感じではなく、普通にお芝居上手でびっくりしましたw
もうちょっと長く見たかったです^^;
関連リンク
FOD:ドラマを早く観たい人は、FODがおすすめです。
問題物件公式サイトはこちら
2話 あらすじネタバレ 感想レビュー
1話 あらすじネタバレ キャスト他
【免責事項】
この記事の内容は、あくまで個人の見解であり、正確性を保証するものではありません。
この記事の内容によるいかなる影響も本サイトは責任を負いかねることを予めご了承ください。
情報については、必ず公式サイトなどでご確認いただきますよう、お願いいたします。
コメント