あらばしり ドラマ あらすじネタバレ 感想レビュー評価他

あらばしり

ドラマDiVEでの放送が開始される
あらばしり」の第1話「不思議な酒屋」
のあらすじ、ネタバレ、みどころ、感想レビュー他を掲載しています。

スポンサーリンク

THE RAMPAGEの藤原樹が初主演

画像は公式サイトより引用

あらすじ

ドラマは、看板もなく必要としている人にしか見つけられない日本酒店を舞台としています。

青年・伊藤吟(藤原樹)が祖父から遺されたこの店を譲り受けることになります。

ある日突然、吟の前に「一歩己」「赤武」「加茂錦」「篠峯」「村祐」「屋守」といった日本酒が人間の姿で現れ、吟の生活は一変します。

吟とこれらの日本酒のキャラクターたちは、祖父の意志を継ぎ、訪れる客をそれぞれに合った日本酒で癒す最高のおもてなしを始めます。

みどころ

日本酒の擬人化: 各日本酒はその蔵元の性格や歴史を投影し擬人化されており、独自のキャラクターを持っています。例えば、「一歩己」は穏やかで優しく、まっすぐ芯があるキャラ、「赤武」は無骨で男気があり頼れる兄貴分、「加茂錦」はやわらかく優しい天真爛漫なキャラなど、各キャラクターが色々な個性を持ちます。

客の癒し: 訪れる客をそれぞれに合った日本酒で癒すストーリーが展開されます。日本酒の選び方や、その魅力を感じる場面が多く含まれています。

藤原樹の初主演: 人気グループ・THE RAMPAGEの藤原樹が初めて連続ドラマの主演を務めており、彼の演技と成長が見どころの一つです。

音楽

オープニング主題歌はGENERATIONSのボーカル数原龍友のソロ名義“KAZ”の新曲「Second Wave」。

エンディング主題歌は大倉空人がメンバーとして参加するグループ“原因は自分にある。”の新曲「多分、僕のソネット」が使用されます。

このドラマは、日本酒の魅力をテーマにしたユニークなストーリーと、色々な個性を持つキャラクターたちが登場するため、視聴者にとって新鮮で楽しい内容が期待できます。

キャスト

伊藤吟演 – 藤原樹(THE RAMPAGE)

一歩己演 – 西山潤
赤武演 – 市川知宏
加茂錦演 – 大倉空人
篠峯演 – 吉田健悟
村祐演 – 青山凌大
屋守演 – 後藤拓磨

横山めぐみ
渡辺哲

原作

橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)
ライフワークとして日本酒の魅力を発信している。

平沼紀久:俳優・脚本家・監督

2人が原案を手がけ、講談社「マガジンポケット」(2020年12月~)にて連載された(漫画:タクミユウ)日本酒の擬人化漫画「あらばしり」のドラマ化。

第1話のゲストは浅川梨奈さん

浅川梨奈さんは、お客として雑誌編集部の鶴田ゆり役で出演。

本作の出演にあたり
あらばしり第1話ゲストで出演させていただきます。
以前お世話になったスタッフの皆様がたくさんいらっしゃったので、安心できる現場でした。

私自身日本酒が好きなので、日本酒を題材にした斬新な作品に携わることができてとても嬉しかったです」

とコメントされています。

尚、浅川さんは、現在放送中の
NHK連続テレビ小説『おむすび』にも
出演が決まっているそうです^^。

第1話 感想レビュー

これはなかなかおもしろい視点のドラマですね。
とても楽しみです。

日本酒も種類が多くて、自分に合ったお酒を
探すのが楽しいのも反面、めんどくさかったり
しますから、こんなお店があったらいいですね~^^

視聴後追記します。

関連サイト
ドラマDiVE 公式インスタ
あら
ばしり 公式サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました