3時間の生放送で送る女芸人No.1決定戦 THE W 2024 8代目女王に輝いたのは、にぼしいわしだった。
今回も芸能界の忖度(そんたく)を感じる超ショームナイ結果になった。
このブログは業界とは関係ないので、いっさいソンタクとかしない。
完全に出来レースを感じる番組でゲンナリした( ̄∇ ̄);;;
女芸人No.1決定戦 THE W 2024 8代目女王は?
※独断と偏見による個人的見解なので、ご了承ください。

THE Wは、日本を代表する女性芸人たちがその頂点を決める、年に一度のビッグイベント。
個性豊かな芸人たちが、持ちネタを披露し、審査員や視聴者の笑いを誘う、、、ほんまか?。
誰か、にぼしいわしを、おもしろいと思った人いる???
実数としては、ほとんどいないだろ。
THE W 2024 出演者
2024年のファイナリストは、以下の12組。
- もじゃ
- 忠犬立ハチ高
- 足腰げんき教室
- エルフ
- おかずクラブ
- 河邑ミク
- キンタロー。
- 紺野ぶるま
- にぼしいわし
- ぼる塾
- やました
- レモンコマドリ
この中から、誰が栄えある女王の座に輝いたのか、結果はご覧になった?
出演者一覧
【MC】 後藤輝基 黒田みゆ(日本テレビアナウンサー) 【審査員】 川島明(麒麟) 田中卓志(アンガールズ) 哲夫(笑い飯) 野田クリスタル(マヂカルラブリー) 森田哲矢(さらば青春の光) 渡辺江里子(阿佐ヶ谷姉妹) 【大会サポーター】 山添寛(相席スタート) コットン
見どころは闇に葬られる (・∇・)
THE Wの見どころは、やはり芸人たちの個性あふれるネタの数々。
毎年、新しいタイプのネタや、予想外の展開で観客を驚かせてくれる。
ただ、苦言を呈すれば、審査員はいらない!!
最初の方の、にぼしいわし vs もじゃ
国民投票は、圧倒的にもじゃだった。
※今回出演者の中で、ダントツでおもしろかった。
最後にコメントを求められた3時のヒロインの福田さんも真似をしていたw
『型が古いです』(*´∀`)www
↑
最高におもしろかったwww
はっきり言って、この人が今回優勝じゃない??
と、ネタを見た瞬間に感じた。

審査員は、何かの圧力なのか?
なぜほとんどの審査員が、ぜんぜんおもしろくないダシにいれたんだ?
ぜったい、優勝させることが決まっていただろ?
にぼしいわしなど、つまらないやつらの呼び名はダシでいいだろ。
番組を見た人は、あの時点で、冷めたことでしょう。
さすが日テレと、逆説的に思った。
所属のスパンキープロダクション株式会社とかいうところが、何か大金でも使ったのか??
と、訝(いぶか)しく思う。
・・・イブカシクオモウ( ̄∇ ̄);;;w
あ、もちろん関西人からすると、1ミリもおもしろくない紺野ぶるまよりは、ちょっとだけマシだけどね。
あの手の東京コント(?)みたいなのって、昔からあるけど、たぶん国民の半分ぐらい(西日本方面)は、ほんとに1ミリもおもしろくなくて、しんどい。
笑えるところがマジで無い。
観ていた妻も母も「ぜんぜんおもろない」「どこで笑うん?」ていう始末。
たぶん後日、姪っ子とかにも「おもんな~い」と感想を聞くことになるだろうw
明日の西日本の小中高生は、学校で同じ感想を言うはずw
優勝したにぼしいわしについて
にぼしいわし・・・
にぼしいわしは、フリーの女性お笑いコンビ。
2013年4月結成。
女芸人No.1決定戦 THE W2019・2020・2022・2024ファイナリスト。
どう考えても、決勝は忠犬立ハチ高のほうが数倍おもしろかった。
もじゃ以外で、唯一笑えたのが忠犬立ハチ高だった。
国民投票も、忠犬立ハチ高だった。
政治と一緒で、圧倒的多数の視聴者の声は踏みにじられるのだろうか??
M1で、まったくおもしろくないマジカルラブリーが優勝した時のような、気持ち悪さを感じる(-_-)。。。
おい、審査員!!
おまえら、本音じゃないだろ!!!
それが芸能界を生き抜く術(すべ)か!?
まったく、、、辟易する(爆。。
ファイナリスト発表記者会見
【女芸人No.1決定戦 THE W 2024】ファイナリスト発表記者会見
おかずクラブ、キンタロー、ぼる塾など、すでにじゅうぶん売れている人気芸人さん達が、本来のネタで売れようとする姿勢は好感が持てる。
あんまりおもしろくなかったけどw
キンタローも、あんまりおもしろくなかったけど、上戸系と、松本(まりか)系は笑ったw
怒られそうなネタをぶっこんでくれると、おもろい。
コンプラか何か知らないけど、あんまり各方面に気を使ったネタはしんどいもんね。
※
お笑いに『ほのぼの』などいらない。
女性芸人たちの飛躍の場
THE Wは、単なるお笑いコンテストにとどまらず、女性芸人たちの活躍の場として、大きな役割を果たしている。
大会を通じて、多くの女性芸人が注目を集め、新たな才能が発見されることも少なくない。
しかし、今回はひどかった。
ゴールデンタイムに3時間も・・・最悪だ。
もじゃと、忠犬立ハチ高以外は、いったい何を見せられたのだろう???
全体的に低レベルすぎるのが残念だった!
【追記】
個人的には、ゆりやんレトリィバァが優勝した時の『ドラえもんのネタ』が歴代のネタで1番好き^^w
いや、まあ、THE Wで、あれよりおもしろいネタは今のところ見たことがない(断言)。
【関連リンク】
■THE W 2024公式サイト
■公式X
ソンタクなどまったくしていないドラマ批評などを以下に掲載しておくので、おヒマな方はどうぞ。
【全決関連記事】本物のヒルコは二宮&興玉は小夢に事戸を渡さなかった
全決 最終回 10話ネタバレ感想他
【黒幕は?】全領域異常解決室 9話 あらすじネタバレ考察他
【急展開】全領域異常解決室 8話 あらすじネタバレ考察他
【衝撃】全領域異常解決室 7話 あらすじネタバレ
降り積もれ孤独な死よ・関連情報
原作とドラマの違い(改変部分)や、
超絶おもしろい原作の考察などを詳細に
掲載しているのでぜひお読みください。
ドラマと原作 ネタバレ真犯人最終回最新話
ドラマ第1話と漫画 あらすじ真犯人〇〇
ドラマ第2話と原作漫画 登場人物と最終回考察
降り積もれ孤独な死よ マガポケ最新話とドラマ考察
【閲覧注意】降り積もれ孤独な死よ忖度なし考察 ドラマ第4話で呆然
降り積もれ孤独な死よ 第三部考察 ドラマ第5話は?
降り積もれ孤独な死よ 6話考察ネタバレ犯人は誰?
鈴木潤 犬山秀二 蔵土村事件 漫画原作違い 改変 リッカの一族とは?重要
降り積もれ孤独な死よ 7話あらすじネタバレ考察
降り積もれ孤独な死よ 8話あらすじネタバレ考察
降り積もれ孤独な死よ 9話ネタバレ考察 花音の秘密と最終回
降り積もれ孤独な死よ 10話最終回ネタバレ 花音の闇NEW
■【ネタバレ】番外編 湾岸署婦警物語 初夏の交通安全スペシャル
■【ネタバレ】踊る大捜査線 秋の犯罪撲滅スペシャル
■【ネタバレ】踊る大捜査線 歳末特別警戒スペシャル
■室井慎次 生き続ける者 死亡 すみれ 青島は?
■室井慎次 敗れざる者 ストーリー あらすじネタバレ評判他
■容疑者 室井慎次 犯人ネタバレ キャスト他
■踊る4 the final あらすじキャスト ネタバレ他 感想はひどい?
■踊る大捜査線 THE LAST TV あらすじネタバレ キャスト他
■踊る1 シリーズ放映順と織田裕二について
■踊る2 レインボーブリッジを封鎖せよ 犯人ネタバレ他
■踊る大捜査線3 奴らを解放せよ あらすじネタバレ他
スカイキャッスル・関連情報
スカイキャッスル あらすじ 超ネタバレ考察 最終回は?
スカイキャッスル 3話4話 ネタバレ考察あらすじ 視聴率は?
スカイキャッスル 5話ネタバレ考察あらすじ
スカイキャッスル 6話ネタバレ考察あらすじ
スカイキャッスル 7話8話ネタバレ 最終回は?未久 九条が!?
衝撃の最終回ネタバレ スカイキャッスル8話考察 未久は死ぬ?
スカイキャッスル最終回 9話ネタバレ考察 青葉 九条はどうなる?
【免責事項】
この記事の内容は、あくまで個人の見解であり、正確性を保証するものではありません。
この記事の内容によるいかなる影響も本サイトは責任を負いかねることを予めご了承ください。
コメント