踊る大捜査線 the final あらすじキャスト ネタバレ他 感想はひどい?

映画

広告を含みます

踊る大捜査線シリーズが、新作映画の公開と
過去作の再放送で盛り上がっています。

再放送第6弾は、当時のラスト作である
劇場作4作目の、
踊る大捜査線 the final 新たなる希望です。

11月16日土曜日21時からフジで放送されます。
4Kリマスター版では初。

一部の感想では「ひどい」などと言われて
いますが、当時、この映画公開前に放送された
スペシャルドラマ「The Last TV」のほうが
よほどひどかったと思います。
>>The Last TVについてはこちらの記事へ

スポンサーリンク

映画「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」について

公開後3日間で興収10億4,699万円、
動員79万8,382人を記録しました。
4週連続で興行ランキング1位を獲得。
最終興行収入は59.7億円。

ザ・ファイナル あらすじ

以下、ネタバレがあるので、ご注意ください。

15年の歴史に幕を閉じる、シリーズ最終作

湾岸署管内で開催中の国際環境エネルギーサミット。

その会場で誘拐事件が発生し、警察が6年前の誘拐殺人事件で押収した拳銃が使われていることが発覚。

青島ら湾岸署の面々は、情報が統制された中での捜査を強いられます。

事件は一筋縄ではいかず、第二の殺人事件(6年前の女児誘拐殺人事件の被疑者として勾留されていたが、証拠不十分で釈放された2週間後に撃たれて殺される)が起きる。

そしてさらに、真下署長の息子が誘拐されるという事態に。

独自に動いていた青島鳥飼により、先だって捜査本部が逮捕した被疑者に対する「誤認逮捕」「自白強要」という冤罪(えんざい)を着せられ、辞職勧告にまで追いやられ、鳥飼警視に警察手帳を奪われてしまう。

さらに室井も事件の捜査本部長の任に就いた後に、青島の責任を取る形での辞職が決定されてしまう。

警察手帳を取り上げられた青島ですが、事件解決のため、室井との共闘を決意。
人質救出・犯人逮捕に奔走します。

シリーズを通して描かれてきた青島と仲間たちの絆、そして組織との戦い。
全ての謎が明かされる時、混迷と感動のフィナーレが。。

キャスト

  • 湾岸警察署
  • 青島俊作(警視庁湾岸警察署刑事課強行犯係長・警部補) – 織田裕二
  • 恩田すみれ(警視庁湾岸警察署刑事課盗犯係主任・巡査部長) – 深津絵里
  • 真下正義(警視庁湾岸警察署署長・警視正) – ユースケ・サンタマリア
  • 真下雪乃(警視庁湾岸警察署刑事課強行犯係・巡査部長(産休中)) – 水野美紀
  • 緒方薫(警視庁湾岸警察署刑事課強行犯係主任・巡査部長) – 甲本雅裕
  • 篠原夏美(警視庁湾岸警察署刑事課強行犯係・巡査部長) – 内田有紀
  • 和久伸次郎(警視庁湾岸警察署刑事課強行犯係・巡査部長) – 伊藤淳史
  • 栗山孝治(警視庁湾岸警察署刑事課強行犯係・巡査) – 川野直輝
  • 王明才(警視庁湾岸警察署刑事課強行犯係・研修生) – 滝藤賢一
  • 森下孝治(警視庁湾岸警察署刑事課盗犯係・巡査部長)- 遠山俊也
  • 中西修(警視庁湾岸警察署刑事課盗犯係長・警部補) – 小林すすむ
  • 野添久美子(警視庁湾岸警察署交通課・婦警) – 小橋めぐみ

警視庁

  • 鳥飼誠一(警視庁刑事部捜査第一課管理官・警視) – 小栗旬
  • 小池茂(警視庁刑事部交渉課課長・警視) – 小泉孝太郎
  • 倉橋大助(警視庁刑事部交渉課交渉人補→交渉課長代理・警部、交渉人) – ムロツヨシ
  • 久瀬智則(警視庁刑事部捜査第一課・警部) – 香取慎吾

警察庁

  • 室井慎次(警察庁長官官房審議官兼警察庁長官官房組織改革審議委員長・警視監) – 柳葉敏郎
  • 新城賢太郎(警察庁長官官房組織改革審議委員・警視監) – 筧利夫
  • 沖田仁美(警察庁長官官房組織改革審議委員・警視監) – 真矢みき

シリーズを彩ってきたお馴染みのキャスト
に加え、香取慎吾さんの出演も話題となりました。
※とても重要な役で出演されています。

見どころ

  • シリーズ完結の感動: 15年の歴史に幕を閉じる(当時の)最終作。
    これまでのドラマが凝縮され、シリーズファンにはたまらない作品です。
  • 緊迫感あふれるストーリー: 誘拐、殺人、そして組織の陰謀。息つく暇もない展開がハラハラドキドキさせてくれます。
  • キャラクターたちの成長: 青島やすみれをはじめ、各キャラクターが成長し、それぞれの想いを胸に物語が進んでいきます。
  • 友情と絆: 青島と仲間たちの固い絆が、困難な状況を乗り越える力となります。
    ラスト近くの青島を助けに来たすみれを抱きかかえるシーンが、なんとも感動的です。
  • スケールの大きなアクション: エネルギーサミット開催中の広大なお台場を舞台に、大規模なアクションシーンが繰り広げられます。

サブストーリー

捜査本部で使うお茶と水を用意しようとしたところ、青島の部下の刑事(滝藤賢一)の発注ミスで大量の缶ビールを仕入れてしまう事態に。

青島は、公費での大量のアルコール類を購入したことによる上層部からの処分を恐れ、さらに真下ら湾岸署の面々も巻き込んで、事態回避のため署内総出でビールの隠蔽工作を行うこととなる。

※感想
このサブストーリーは、踊るシリーズならではのドタバタ部分で別に良いとは思うのですが、映画2作目以降について、どうもギャグ部分をやりすぎる気がします。

この4作目の映画公開前にテレビスペシャルで放送された『踊る大捜査線 THE LAST TV サラリーマン刑事と最後の難事件』は、特にギャグが多くひどかったので、見ててゲンナリしました。
(11月10日(日)に、再放送されました)。
⇒踊る大捜査線 THE LAST TV あらすじネタバレ

最初のテレビシリーズの時は、シリアス部分とちょっとしたギャグ部のバランスが程よかったのですが、映画になってからの脚本や演出は「なんでこうなってしまうの?」と、ときどき思う部分があって残念です。

最新作の『室井慎次 敗れざる者』『室井慎次 生き続ける者』では、そのあたりが抑えられていて、とても良かったです。

ネタバレ

その1
恩田すみれは、以前に撃たれたときの後遺症(映画2作目・レインボーブリッジを封鎖せよ!)があり、警察を辞める決意をします。

誰にも言わずに湾岸署を去り、夜行バスで故郷の大分に向かいますが、青島の苦難を助けるため、そのバスを運転して、青島や犯人のいる倉庫に突っ込みます。

このときバスが横転し、すみれが車内から出てくるときに透けて見えたため、実はこのときにすみれが死んだ、との考察がありましたが、最新作『室井慎次 生き続ける者』で、近況を語る場面があったので、後遺症に苦しみつつも生きているということが、わかりました。

その2
真下の子供を誘拐したのは、久瀬警部(香取慎吾)でした。

6年前、上からの命令に従った真下の指示のために、犯人逮捕の1歩手前で誘拐された女児が殺されたのですが、この女児は、鳥飼警視(小栗旬)の姪(姉の子供)だったのです。

しかも、誘拐殺人の犯人は証拠不十分で釈放されるという、鳥飼をはじめ、捜査に関与した捜査員には屈辱的な展開。

当時、真下の部下だった小池警視(小泉幸太郎)も真下に恨みを抱いており、警察の組織的な腐敗にも幻滅していた鳥飼及び久瀬と、3人で共闘して真下の子供を誘拐して殺す計画を立てたのでした。

事件解決後、湾岸署玄関で鳥飼とすれ違う際に、「正義なんてのは胸に秘めとくぐらいがいいんだ」と、青島がつぶやく言葉は、TVシリーズで和久刑事が青島に対して諭したセリフです。

その3
すべてが明るみに出た後、警察行政人事院の横山邦一(大杉漣)から、鳥飼、久瀬、小池を辞職させた後で、逮捕するようにと命令が出ます。

そしてこれまで色々と隠ぺいしようとしていた定年間近の警察庁長官・池神静夫(津嘉山正種)と、警察庁次長の安住武史(大和田伸也)には、辞職勧告を渡します。
(ここは、スッキリするシーンですね)。

その4
一連の失態と、鳥飼がマスコミに送った告発状から、室井を中心とする警察組織内の自浄化を目的とする部署が新設されます。

その5
今回も秋田弁登場

ラストで室井が「大事なもんだ、持ってろ」と青島が取り上げられていた警察手帳を渡そうとすると、「大事なもんはここに持っていますから」と、青島は胸をたたきます。

それに対して「おじまげな」=「かっこつけるな」と前作に続き室井が秋田弁で答えるのでした^^。

そのすぐ後に、「あいつの背中を見とけ、、、俺はあいつに教えられた・・・」
と、湾岸署の警察官に一連のセリフを言った後に、、

「なんてな」と、和久さんの名セリフを言う室井さんw
なかなか愛嬌のある良いシーンです^^;

ザ・ファイナル まとめ

踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」は、シリーズの集大成であり、痛快なエンターテイメント作品です。

アクション、ドラマ、そして感動がギュッと詰まった作品なので、ぜひ一度ご覧になってみてください。


画像の引用は、公式サイトや、公式X他からです。

【補足】
この映画の公開前に、湾岸署の警部補として、恩田すみれの上司の中西役として活躍されていた小林すすむさんがお亡くなりになられました。
非常に残念です。謹んでお悔やみ申し上げます。

踊るシリーズ関連ページも是非ご覧ください。
■【ネタバレ】番外編 湾岸署婦警物語 初夏の交通安全スペシャル
■【ネタバレ】踊る大捜査線 秋の犯罪撲滅スペシャル
■【ネタバレ】踊る大捜査線 歳末特別警戒スペシャル
■室井慎次 生き続ける者 死亡 すみれ 青島は?
■室井慎次 敗れざる者 ストーリー あらすじネタバレ評判他
■容疑者 室井慎次 犯人ネタバレ キャスト他
■踊る4 the final あらすじキャスト ネタバレ他 感想はひどい?
■踊る大捜査線 THE LAST TV あらすじネタバレ キャスト他
■踊る1 シリーズ放映順と織田裕二について
■踊る2 レインボーブリッジを封鎖せよ 犯人ネタバレ他
■踊る大捜査線3 奴らを解放せよ あらすじネタバレ他

コメント

タイトルとURLをコピーしました