広告を含みます
踊る大捜査線シリーズ最新作
『室井慎次 敗れざる者』そして
『室井慎次 生き続ける者』の公開を
記念して、フジテレビでは『the movie』
及び、『movie 2』、そしてスピンオフ作品
の『容疑者 室井慎次』を再放送します。
※リマスター版によるノーカット放送
ここでは容疑者 室井慎次のあらすじと
キャスト、及び真犯人などのネタバレを
ご紹介します。
桜井杏子を演じた犯人役の女優は
木内晶子(きのうち あきこ)さんです。
映画「容疑者 室井慎次」のあらすじ キャスト ネタバレ

ネタバレに関する注意点
ネタバレを見ることで、映画を観る楽しみが減ってしまう可能性があります。もし、まだ映画をご覧になっていない場合は、ネタバレを見る前に一度映画を観てみることをおすすめします。
『容疑者 室井慎次』は、踊る大捜査線
シリーズのスピンオフ作品第2弾です。
2005年8月27日に公開され、興行収入
38.3億円の大ヒットを記録しています。
キャスト
室井 慎次 – 柳葉敏郎
警視庁刑事部捜査第一課管理官 警視正
小原 久美子 – 田中麗奈
津田法律事務所 弁護士
工藤 敬一 – 哀川翔
警視庁新宿北警察署刑事課強行犯係 巡査部長
沖田 仁美 – 真矢みき
警視庁刑事部捜査第一課管理官 警視正
新城 賢太郎 – 筧利夫
警察庁長官官房審議補佐官(刑事局担当) 警視正
灰島 秀樹 – 八嶋智人
灰島法律事務所 所長 弁護士
篠田 真一 – 吹越満
灰島法律事務所 弁護士
津田 誠吾 – 柄本明
津田法律事務所 所長 弁護士
窪園 行雄 – 佐野史郎
東京地方検察庁 検察官
神村 誠一郎 – 山崎樹範
警視庁新宿北警察署地域課 巡査
神村 静江 – 田仲洋子
神村誠一郎の母親
黒木 孝夫 – 田中圭
食品輸入代理店 社員
石本 一馬 – 伊達暁
風俗店店員
桜井 杏子 – 木内晶子
桜井 杏子の父親 – モロ師岡
私立高校副教頭
他
「踊る大捜査線」シリーズのスピンオフ作品として、室井慎次管理官が主人公の社会派ドラマです。
2005年2月、室井管理官指揮を執っていた殺人事件の捜査において、被疑者の巡査が逃走中に死亡します。しかし、その巡査の母親が、警察による過剰な取り調べがあったと刑事告発。結果、室井管理官自身が逮捕されるという事態に陥ります。
物語は、室井管理官の逮捕をきっかけに、警察内部の不正や、警察庁と警視庁の対立といった深層部に迫っていきます。
- 室井管理官の窮地: 警察の不正を暴こうとする敏腕弁護士に追い詰められ、室井管理官は窮地に立たされます。
- 若き女性弁護士の奮闘: 室井管理官の弁護を担当することになった若き女性弁護士は、彼の無実を信じて奔走します。過去にストーカー被害にあった際、警察がまともに取り合ってくれなかった為、警察嫌いとなりました。
- 警察内部の葛藤: 事件の真相を追ううちに、警察内部の不正や、それぞれの立場の葛藤が浮き彫りになります。
この映画の見どころは、室井管理官の正義感と人間味、そして警察組織の光と影を描き出した点です。 事件の真相だけでなく、警察官としての使命感や、組織の中で生きる人間の苦悩などが描かれ、観る者に深い感動を与えます。

主な登場人物:
- 室井慎次: 警視庁の管理官。正義感が強く、事件の真相を追い求める。
- 小原久美子: 室井管理官の弁護を担当する若き女性弁護士。
- 灰島秀樹: 警察の不正を暴こうとする敏腕弁護士。
- 工藤敬一: 新宿北署の刑事。事件の真相に迫ろうとする。
「踊る大捜査線」シリーズファンはもちろん、社会派ドラマが好きな方にもおすすめです。
警察組織の裏側を描いた重厚なストーリーと、個性豊かなキャラクターたちの演技が見どころです。
ネタバレ
物語の核心と結末
室井慎次管理官が逮捕されるきっかけとなった事件は、彼が指揮を執っていた殺人事件の被疑者・神村巡査が、逃走中に死亡した事件でした。
神村巡査の母親は、警察による過剰な取り調べがあったと刑事告発。その結果、室井管理官が逮捕されるという事態に発展します。
物語は、室井管理官の無実を信じる若き女性弁護士・小原久美子(田中麗奈)と、警察の不正を暴こうとする敏腕弁護士・灰島(八嶋智人)の対立を中心に展開していきます。
事件の真相
事件の真相は、神村巡査が実は別の事件に関与しており、自殺を図ろうとしていたというものでした。しかし、警察はそれを隠蔽し、室井管理官に罪を着せようとしていました。
警察内部の闇
事件の裏には、警察内部の深い闇が隠されていました。
警察庁と警視庁の対立、不正な捜査、そして権力闘争。
これらの要素が絡み合い、室井管理官は追い詰められていきます。
室井管理官の苦悩と成長
室井管理官は、警察組織の中で正義を貫こうとするも、不正に巻き込まれていきます。
彼は、自身の置かれた状況に悩みながらも、決して諦めずに事件の真相を追い求めます。
そして、この事件を通して、警察官としての使命感と、人間としての葛藤を深く感じることになります。
結末
最終的に、室井管理官の無実が証明され、真犯人が逮捕されます。
しかし、警察組織の不正は根深く、完全には根絶されません。
室井管理官は辞表を提出しますが、新城警視正の取り計らいにより、最終的に広島への転属を命ぜられます。
室井は組織の中で生き続けることを決意し、新たな一歩を踏み出すのでした。
見どころ
- 警察組織の光と影: 正義感あふれる室井管理官と、不正を隠蔽しようとする警察官たちの対比が印象的です。
- 人間ドラマ: 室井管理官をはじめ、登場人物たちの葛藤や成長が丁寧に描かれています。
- サスペンス: 事件の真相が徐々に明らかになる過程は、手に汗握る展開です。
より詳しく知りたい方へ
映画「容疑者 室井慎次」は、警察組織の内情を深く描いた社会派ドラマです。登場人物たちの心情や、事件の背景など、より深く知りたい方は、映画をもう一度観たり、関連書籍や評論を読むことをおすすめします。
室井管理官の過去
物語の中で、灰島弁護士事務所の一人に
「むかし恋人をもてあそんで殺した」
と言われて、室井が激高します。
しかし、小原弁護士が元恋人の実家まで
赴き、元彼女の日記を持ち帰り、室井から
真相を聞きます。
このとき、室井の過去が明かされ、元々
実直で心の熱い男だったとわかるので、
シリーズの中でも、とても貴重なシーン
かと思います。
超ネタバレ 容疑者 室井慎次 真犯人は誰?
クセモノ桜井杏子
桜井杏子(木内晶子)は殺人事件の被害者
である黒木孝夫(田中圭)の恋人でした。
この事件の容疑者として浮かび上がった
のは、警視庁巡査の神村誠一郎(山崎樹範)でした。
捜査を進めていくうちに、あろうことか桜井
は、食品輸入代理店の社員・黒木(田中圭)と
神村の両方と交際していたことが明らかになります。
さらに、警察官である神村が事件などで押収
した薬物を横流ししていたこともわかります。
その後桜井が、殺人事件の加害者である
ホストクラブの石本に黒木を殺させて
神村に罪をかぶってもらったことが判明します。
木内晶子(きのうち あきこ)プロフィール
謎の犯人役を見事に演じられた女優
木内晶子さんについて。
木内晶子(きのうち あきこ)
女優・歌手
生年月日:1981年9月2日
出身:香川県高松市
身長:163cm
血液型:O型

画像:ビジネス香川より
2011年からは俳優の要潤さんと共に
香川県の観光大使「うどん県副知事」
としても活躍中。
2016年に始めたジョギングの延長で、
2017年2月に香川丸亀国際ハーフ
マラソンに出場され、7月にはなんと
サンポート高松トライアスロンにも参加されました。
ロケ地 人気の観覧車
作中で、室井慎次(柳葉敏郎)に
対して、観覧車の中で辞表を提出ことを
求めた老人がいたのですが、この人物が
誰なのか?
気になる人が多いようです。
このとき観覧車に室井慎二と一緒に
乗っていた老人は、深江功太郎といいます。
深江は元警察庁長官で、その後政界に進出し
副総理まで昇りつめ、民自党相談役につきます。
この深江を演じている役者さんは、高橋昌也
さんです。
高橋さんは、残念ながら2014年1月16日
呼吸不全により亡くなられました(83歳没)。
ロケ地は、さがみ湖 MORI MORIにある
観覧車です。

終わりに
最新作の公開を記念して、踊る大捜査線シリーズが再放送されていますけど、やはり今見てもおもしろいですね。
練られたストーリーと息をも付かせぬ展開、そして俳優さんたちの迫真の演技。
昨今のドラマのように、演技の下手なアイドルに忖度するような構成や演出に辟易して、ほとんどドラマを見ないようになってしまっていましたが、やはり優れたものは、いつ見ても最高です。
つい「昔は良かったな~」なんて、つぶやいてしまいましたw
また踊るシリーズを見返してみたくなりましたし、こういう国民的人気シリーズというような作品が再び出現するのを期待してます。
踊るシリーズ関連記事
>>踊るシリーズ放映順と織田裕二さんについてはこちらへ
>>THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!詳細
再放送時の柳葉敏郎さんの言葉
再放送時に、新作映画公開に向けて、
柳葉敏郎さんのインタビューがありました。
ご本人は最初オファーがあった時に、
嫌だったそうですw
なんでも、室井のイメージから脱却したいと
いう思いがあったとか。
しかし、亀山プロデューサーや脚本家の
君塚さん達の、室井への熱い思いを聞く
うちに、その一つ一つに愛情を感じられ、
当たり役に対しての感謝の念を感じること
ができ、おこがましくも恩返しできれば
という思いから出演を決定したそうです。
室井管理官という熱い男を演じる、熱い柳葉さん。
そして、熱い君塚さんはじめ熱い制作陣の皆さん。
柳葉さん自身がお客さんを裏切りたい、
とおっしゃっていましたし、青島刑事との
27年前の約束も気になります。
う~ん、期待が膨らみますね。
今から2作品の公開がとても楽しみです。
■【ネタバレ】番外編 湾岸署婦警物語 初夏の交通安全スペシャル
■【ネタバレ】踊る大捜査線 秋の犯罪撲滅スペシャル
■【ネタバレ】踊る大捜査線 歳末特別警戒スペシャル
■室井慎次 生き続ける者 死亡 すみれ 青島は?
■室井慎次 敗れざる者 ストーリー あらすじネタバレ評判他
■容疑者 室井慎次 犯人ネタバレ キャスト他
■踊る4 the final あらすじキャスト ネタバレ他 感想はひどい?
■踊る大捜査線 THE LAST TV あらすじネタバレ キャスト他
■踊る1 シリーズ放映順と織田裕二について
■踊る2 レインボーブリッジを封鎖せよ 犯人ネタバレ他
■踊る大捜査線3 奴らを解放せよ あらすじネタバレ他
コメント