降り積もれ孤独な死よ 第三部考察 ドラマ第5話は?

テレビドラマ

原作58話前編を読んでの大胆考察です。

ドラマ第5話は、気が向いたら、
何か書きますw
※視聴後、少し追記しました。

10話最終回ネタバレ 花音の闇
重要⇒漫画原作とドラマの違い 改変部分

ドラマ第1話と原作 あらすじ真犯人〇〇
ドラマ第2話と原作 登場人物と最終回考察
ドラマ第3話と原作57話前編 マガポケ最新話と考察
【閲覧注意】忖度なし考察 ドラマ第4話で呆然
原作第三部考察 ドラマ第5話は?
ドラマ6話考察 ネタバレ犯人は誰?
ドラマ7話 あらすじネタバレ考察
ドラマ8話あらすじネタバレ考察
9話ネタバレ考察 花音の秘密と最終回

スポンサーリンク

ゴールデントライアングルがついに登場

58話前編でついに麻薬に関する
ゴールデントライアングルという
キーワードが出てきました。

独立運動活動家は、麻薬王

メコン川を挟んだタイ、ビルマ、ラオス
3か国にまたがる世界最大の麻薬密造地

それがゴールデントライアングルです。

世界で流通するヘロインの90%が、
ゴールデントライアングル由来と
言われています。

この麻薬密造に関わるサン・ハック
いう人物が、表向きは山岳民族ワン族の
独立を掲げる活動家だが、裏では活動資金
のためにビルマで生産されるアヘンの
9割以上を支配する麻薬王として、
現地のジャーナリストから、十三じゅうぞう
説明を受けます。

実在した「クン・サ」という人を
モデルにしていると思われます。

年表から探るマッドサイエンストに関する考察

原作の単行本宣伝話にある年表では、
犬山秀二いぬやましゅうじの生まれは、1948年。

終戦が1945年ですから、前にも書きました
731部隊が大いに関わっている可能性があり
そうな感じがします。

悪名高き石井四郎率いる731部隊は、
2018年4月になりやっと、国立公文書館
に保管されていた部隊の名簿が公開されました。

中国全土で、捕虜の中国兵やアメリカ兵を
生きたまま解剖したり、細菌兵器の開発を
行っていた許しがたい部隊の隊員数は、
なんと3,200人を超えていたそうです。

※この実験データをアメリカ側へ提出する
代わりに、元部隊員は敗戦後に罪を問わない
という約束が成された
そうです。
(ひどい話ですが、実話です)。

A級戦犯とかB級戦犯などという、リンチ
裁判は本来おかしいのですが、実際に級を
付けるのであれば、本来731部隊は超S級戦犯
になってもおかしくない犯罪行為を行っていた
といえるでしょう。

一部で、アメリカの医療が発展したのは、
731部隊の実験データがあったからこそ

とも言われています。

57話に出てくる十三似の狂った医師は、
この部隊出身者で、終戦時のどさくさに
まぎれて、狂った実験を続けられる場所を
誰かに提供を受けたのではないでしょうか?
(その腕を買われて)。

マッドサイエンティストをうまく取り込めば
クローンビジネスをはじめ、一儲けできる
と考えた組織がいたのでは、と想像しました。

そして、その実験時に元々麻薬で痛覚を
麻痺させていた可能性がある
のでは?

なにしろ生きたまま解剖するのですから、
大量の麻酔薬ますいやくか何かが必要になることでしょう。

と、ちょっと大胆に予測してみましたが、
そんなにズレていないような気もします。

麻薬取引、クローン、それぞれのビジネス。

元々実験用だったのか、無精子症の集まり
だったのかわかりませんが、蔵土くらつち
大きなお得意様だったのかも??

さらに、芸能界や法曹界にも影響を及ぼす
リッカの人々。

黒いお金と人脈が渦巻いている匂いが
プンプンしますw

第一部からは、想像できないほど大きな
話になってきましたね。

今後の展開が待ち遠しいです。

六角形(リッカ)のマーク

佐藤文吾の屋敷に飾られていたサツキの絵

本来5枚の花びらのハズが、なぜか6枚。

それが無精子症ではない、希少なクローンを
象徴するものなのか?

・・・ちなみに、植えても良いケシの花と
植えてはいけない法律で禁止されている
ケシの花の、両方ともに花びらは4枚の
ものや、4~6枚のものがそうです。

この辺りが、どのように交わるのか?

血染め峰では、実はサツキではなく、何か
麻薬の元になるものを栽培していたのか

それともサツキの品種を改良して、、、?

想像すると、また眠れなくなりそうですw

ドラマ第5話は、、、

さて、問題の日テレ版ですが、
第4話が、あまりにも改変しすぎていた
ので、考察も予測もしたくなくなりましたw
詳細はこちらへ
【閲覧注意】降り積もれ孤独な死よ忖度なし考察 ドラマ第4話で呆然

なんか普通のミステリードラマ
脚本みたいになってました。

とりあえず、見た後で感想をサラッと
だけ書くかもしれません。

タイトル登場人物名が同じだけの
中身がぜんぜん違うストーリー、、、、、

そんな作品に、感情移入するのは
無理ですよね???

漫画人気に乗りたかったんでしょうけど、
違うタイトルで、違う話にすれば、新鮮な
気持ちで観れたのにな~と、残念な印象です。 RIZAP ライザップ 年齢・性別関係なし

追記:第5話の感想

第5話視聴後の感想
灰川十三はいかわじゅうぞうは、どうやら父親殺害後に、
少年院に服役していた設定になっている
ようですね。

(原作では蔵土全員殺しの後、行方不明に
 なります)。

そして、出所後に同じようにDV夫に
虐待されていた女性=深雪みゆきと同棲を
はじめ、できた子供が鈴木潤すずきじゅんという設定
のようです。
(ひょっとすると、ジュンとだけ書いて
 あったので、ミスリードでヒネッてる
 可能性もありますが)。

原作では潤が実子というのは、ミスリード
ですが、ドラマ版では蔵土の秘密は無しの
設定
になってるので、そのまま実子設定
いくような気がします、、違うのかな。

原作では鈴木の勘違いからの悲劇設定

ちなみに、きずずらの男は、みゆきのDV夫
との子供
という設定かもしれませんね。

その後、DV夫に見つかって、深雪が殺され
たのかもしれません(?)。

そして、は施設に入れられ、灰川邸の
子供たちや十三に恨みを抱くという展開。

一方、キズずらの男は、実の父(みゆきの
DV夫)に虐待を受け、父を殺した後、
母を奪った十三や、実子の潤、そして
灰川邸の子供たちまでに恨みを抱き、

襲ったという設定が予測できます

実は実子がキズのほうで、鈴木は『原作と
違う路線の勘違い』だったりして、、?

初期の謎

花音かのんの周りでは死が多いと、五味刑事が言って
ましたが、そもそもなぜ最初にわざわざ警察
に来て「父は犯人じゃないです」と、言った
のか?

改めて、そこは原作でも気になってきました。

あ、もうひとつ、なぜ鈴木は絵をかけ替え
たり、地下室に死体があるのを見つかるように
もっていったのか?
事件を発覚させたかったのはなぜ?)。

復讐ふくしゅうの表現、というシンプルな理由なのか?

そこが少し気になります。

降り積もれ孤独な死よ・関連情報
原作とドラマの違い(改変部分)や、
超絶おもしろい原作の考察などを詳細に
掲載しているのでぜひお読みください。
ドラマと原作 ネタバレ真犯人最終回最新話
ドラマ第1話と漫画 あらすじ真犯人〇〇
ドラマ第2話と原作漫画 登場人物と最終回考察
降り積もれ孤独な死よ マガポケ最新話とドラマ考察
【閲覧注意】降り積もれ孤独な死よ忖度なし考察 ドラマ第4話で呆然
降り積もれ孤独な死よ 第三部考察 ドラマ第5話は?
降り積もれ孤独な死よ 6話考察ネタバレ犯人は誰?
鈴木潤 犬山秀二 蔵土村事件 漫画原作違い 改変 リッカの一族とは?重要
降り積もれ孤独な死よ 7話あらすじネタバレ考察
降り積もれ孤独な死よ 8話あらすじネタバレ考察
降り積もれ孤独な死よ 9話ネタバレ考察 花音の秘密と最終回
降り積もれ孤独な死よ 10話最終回ネタバレ 花音の闇NEW

吉川愛 ドラマ 2024 蓮見花音役の女優は誰?
山下美月ドラマ 2024 森燈子役の女優は誰?

スカイキャッスル・関連情報
スカイキャッスル あらすじ 超ネタバレ考察 最終回は?
スカイキャッスル 3話4話 ネタバレ考察あらすじ 視聴率は?
スカイキャッスル 5話ネタバレ考察あらすじ
スカイキャッスル 6話ネタバレ考察あらすじ
スカイキャッスル 7話8話ネタバレ 最終回は?未久 九条が!?
衝撃の最終回ネタバレ スカイキャッスル8話考察 未久は死ぬ?
スカイキャッスル最終回 9話ネタバレ考察 青葉 九条はどうなる?

コメント

タイトルとURLをコピーしました